» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
NAロードスター専用のLED照明になります。
リアのLEDナンバープレート照明灯になります。
NAのリアのナンバープレート灯は、ナンバープレートの横にあります。
リアガーニッシュのナンバープレート取り付け部分が窪んでいる形状になっておりますが、そこに取り付けられるナンバープレートを左右から照らすような造りになっています。
ナンバー灯はクリアレンズを通してナンバープレートを照らしております。
しかし、経年によるヨゴレやクスミなどの要因も重なり、ナンバー灯がどんどん暗くなっているような感じは否めません。
その古めかしいイメージになってきてしまったNAのリア周りの照明に、アクセントを加えるご提案です。
ナンバープレート灯は、トランクルームから後方へ電球の頭が向いております。
そこへ電球の形をしたLEDをそのまま付けるとどうか・・・。
ご存知の通り、指向性の高いLED球の性格上、頭をそのまま後方方向に向かって装着する方法だと、LEDの照明色だとわかるものの、LEDにしては暗すぎてしまうイメージになってしまいLEDへの交換の効果が残念ながら半減してしまいます。
そこで、ケンオートナンバー灯<リバイバル>は、電球とナンバープレートの位置関係を考慮し、照明角度を真横にする設計にて製作いたしました!
そして、LEDの性質を考慮し、もう一つ工夫を取り入れ設計しております。
それはLEDの極性を気にする事の無いような簡単取付設計を取り入れたことです。
LEDには極性と言って、例えればプラスとマイナスになるのですが、その方向が違うと回路やLEDが正常な状態であっても、点灯しないという性格を持っております。
NAのナンバー灯の極性、プラスとマイナスの配線は、今までの経験上個体によってバラバラです。
そこで、装着したら普通の電球と同じように点灯するようにと、極性反転用のダイオードを組み込み、プライベーターやDIY作業でもお手軽に装着点灯出来るような造りにしました!
これで作業についての効率性も安全性もグッと楽になります♪
こちらの商品は2個1セットでの販売となります。
お買い上げ日から1年保証をお付けし、安心のメイドイン宮城の品質で、復興真っ只中の宮城県から皆様のロードスターに<リバイバル>をお届けします。